子供の頃、なかよしやりぼんの
付録を集めていました。
レターセットや、メモ帳、紙の組み立て式のボックスや紙袋などなど、もったいなくて使えなくて、コレクションにして持っていた記憶があります。たまっていく一方で使わないから紙が変色しちゃったり、折れ曲がってしまったり、そのまま忘れてしまいこんじゃったり、集めることに夢中になって、実際は使わないものがほとんどでしたね~。
すご~く後になって、いらないような年齢になってから出てきたときには、懐かしい気持ちになりました。使わないで捨てちゃうなら、あの時つかっておけばよかったなぁ・・・。
最近の中高生の間では、
セブンティーンなどの可愛い付録や、ためになる情報がいっぱい載っているミニブックなどが人気ですよね。付録のミニブックをバイブルのようにしてもっている中高生も多いのではないかな。
大人の世界では、人気ブランドのプチバッグや、エコバッグなどそれ目当てに本を買う人が多いそうです。付録も大事なアイテムのひとつ。本を売るためにはいい付録をつけるのが一番かもしれませんね!
スポンサーサイト